Feature
所有から区分利用でも所有の利便性を損なうことなくグレードアップ、
ローコスト化を提供します。



パブリオ
パブリオは車を持たないライフスタイルの実現を提供しています。
会社であれば社用車、個人であればマイカーを持たないライフスタイルです。
車の利用者が車を持たない代わりに、レンタカー会社が提供した車を所有しているかの如く車を使えます。
車ごとに定められた期間を使用すれば、解約もできますし、購入することもできます。
2 in 1 パブリオ

1台の車に2名以上が月々定額料金を支払うことで、何時間利用しても時間料金が発生しない商品シリーズです。
時間に対しては課金はありませんが、乗った距離に対しては距離料金は発生します。
定額料金を支払った各々は車を自分の専用車のように使え、自動車のコストを定額利用料として人数で負担し合うので、
割安の専用車が確保できる商品です。
役員・営業パブリオ ↗
1名のドライバーが1台の車をビジネスで乗るとき、プライベートで乗るとき、があり。
役員、営業が車で直行直帰した後は、マイカーとして利用でき、休日もプライベートとして利用できます。
通勤パブリオ ↗
公共交通機関での通勤が不便な方に向けた商品です。
個人宅だけでなく、会社の交通アクセスが悪い場合にもこの商品は向いています。
マイパブリオ ↗
土日祝日と平日の夜間にしか車を利用しない個人向け。
個人が定額料金を支払い日常遣いのマイカーとして使用し、近隣の会社が業務でその車を使います。
One パブリオ

1台の車に1名が月々定額料金を支払うことで、何時間利用しても時間料金が発生しない商品シリーズ。
乗った距離に対しては距離料金は発生し、定額利用者が認める法人、個人は時間料金と距離料金を支払って一時利用が出来ます。
通勤パブリオ ↗
公共交通機関での通勤が不便な方に向け。
通勤で使う人が定額料金を支払い、通勤で車を使った人以外が業務利用します。
法人が定額料金を払う使い方、一時利用料金を払う使い方も可能。
マイパブリオ ↗
土日祝日と平日の夜間にしか車を利用しない個人に向け。
個人が定額料金を支払い日常遣いのマイカー的に使用し、近隣の会社が業務でその車を使います。法人が定額料金を払う使い方、一時利用料金を払う使い方も可能。
介護パブリオ ↗
福祉車両を業務で使う介護施設、病院が定額利用者となり、介護施設が車を使ってない時間帯は、一時利用者に車の利用を開放します。
福利厚生/お仕事/地域パブリオ ↗
平日の日中は仕事の車として使います。
土日は社員、取引先、近隣法人、近隣個人が一時利用します。
Favorite パブリオ ↗
趣味のクルマ、業務としては使用しない車を企業が定額利用者となり、社員は一時利用者する商品です。
憧れ的なクルマで、時々は乗ってみたい。
夫婦、カップルで、出かけるスポーツカーを想定した商品です。
Favorite パブリオ

趣味の車のカーシェア、社内の自動車愛好の趣味の車をシェアでの親睦。法人参加も可。